古家はぐくむ〜自宅改修記〜

大工と設計士の夫婦が築60年の自宅古民家を改修していきます。小島工務店サイトURL>>>https://kojimakoumuten.net/

和室〜プチ左官屋さん体験DIY

 

おはようございます!

 

昨日は雪で寒く、あまり動けませんでした。

今日は動こう!

 

 

和室の工事

さて、自分たちの寝床を整えなくてはいけないので、

他の工事と併行して和室の工事をはじめました。

 

ここも机や箪笥などがひしめいていたので、

まずは物の撤去をしてからになります。

 

昭和の時代によくあるのですが、

和室の壁は繊維壁でした。

キラキラしていて、触るとポロポロと落ちます。

 

壁は問答無用で変更。

明るくなるといいなと思って、漆喰を上から塗ることにしました。

 

畳はずっと変えていないようなので、

布団も敷きたいし、思い切って新しくすることに。

 

天井は傷んではいましたが、見るに堪えないほどではなかったので、

変えずにいくことにしました。

 

 

まずは壁を落とします!

繊維壁はそのままだと、塗ってもくっつきが悪いため、

スプレー等で表面に水を吹きかけて、ガリガリとこそげ落とします。

 

スクレーパーなどがあると良いですね。

 

結構な力仕事です。

繊維壁の下のセメントのような、下塗り材が出てきます。

 

f:id:nurmin:20200119094532j:plain

シーラー塗ります

その後は、後から塗る壁材のくっつきを良くするため、

マスキングテープ等で養生をしてからシーラーを塗ります。

 

 

漆喰塗ります!

f:id:nurmin:20200119094702j:plain

漆喰の下塗り

これ、漆喰とはいっても、我々は左官屋さんではないので(^^;)

DIY用の「うま〜くヌレール」というものを使用しています。

 

www.umakunureru.com

 

調合したり、撹拌したりすることもなく、

そのまま使えるので本当に簡単でした!

(その分、費用は割高と思います。)

 

下地によっては、専用の下塗り材や割れ止めのテープなんかもあります。

やり方をよく見てから購入したり、工事を行いましょう。

 

f:id:nurmin:20200119094909j:plain

漆喰 二度塗りします

漆喰を二度塗りしたところで、壁の工事は終了です。

 

一応グレー色を塗ったはずなんですが、

乾いても白にしか見えないです。。。

 

みんなの塗りムラが出て、なかなか味のある壁に仕上がりました。

 

 

この後いよいよ畳を入れますよ〜!

ではではまた次回!

 

 

 

応援してくださると嬉しいです(^^)/

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村