古家はぐくむ〜自宅改修記〜

大工と設計士の夫婦が築60年の自宅古民家を改修していきます。小島工務店サイトURL>>>https://kojimakoumuten.net/

檜の浴槽をつくる

今年入って初投稿となりました。
もう2月か…

今年もよろしくお願いします。


さてさて、今回は肝心の檜風呂の浴槽部分を作っていく記事になります。

前回の記事はこちら。


1年以上寝かせたヒノキ
f:id:nurmin:20220107100239j:plain
実は1年以上前に浴槽に使う材料は発注していました。
今回は天井や壁の羽目板とは違って、馴染みの材木屋さんに頼みました。

そして倉庫に寝かせておきました。

(工事が思うように進まなかったという…(^^;))

最初に床材の加工をします。


その次は縦になる部材。
f:id:nurmin:20220107100245j:plain
どうやったら水が漏れないか。。。

桶屋さんでもないし、作り方の正解があるわけでもないし。

結構悩んでやっていました。


組み立て開始
f:id:nurmin:20220107100236j:plain
床の方に排水の穴開けをして、
縦に組んでいきます。

f:id:nurmin:20220107100247j:plain
今回は床勝ちでやっています。

f:id:nurmin:20220107100242j:plain
組んだところに割り楔を打ち込み

見える面はショリショリとノミで平らにします。

段の間にはコーキング剤を一応入れたのだったかな。


完成まであと一歩!
f:id:nurmin:20220203064413j:plain
組み上がりました〜!

すごい達成感!

これをお風呂場にセッティングしてから最終工程となります。

この浴槽に浸かれるようになったら嬉しいだろうなぁ。


この先はまた次回!



応援してくださると嬉しいです(^^)/

にほんブログ村 住まいブログへ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村